Moto 360を使って思ったこと。スマートウォッチは本当に必要なデバイスなのか?

Moto 360をMoto X 2nd Genとペアリングして使ってます。数日間使いまわした上で、思ったことを幾つか書いてみたいと思います。

IPhone6公式シリコーンケースが購入4ヶ月で微妙にヘタレた話

iPhone6の公式シリコーンケースを使っています。

HTC Desire EYEのクリアケースを2種類レビュー、でもこれって…?

Amazon.comよりHTC Desire EYEのクリアケースが2種類到着したので、レビューを行いたいと思います。 1つ目は、kwmobileの「kwmobile® Chic, super-slim Crystal Hard Case for HTC Desire Eye in Desired colour - to enhance the design of your HTC Desire…

Moto X 2nd Genを日本国内で使うための情報まとめ

Moto X 2nd Genを国内で使いたい!という方のために、情報をまとめておきます。

Moto X 2nd GenとHTC Desire EYEでmineoとIIJmio SIMを使ってみた

Moto X 2nd GenとDesire EYEで、mineoとIIJmio回線を使ってみた記録です。

Moto X 2014(2nd Gen)のケース「Diztronic Matte Back Flexible TPU Case」を購入&レビュー

Amazon.com から、Moto Xのケースを購入したのでレビューを行いたいと思います。

HTC Oneより好きかも。HTC Desire EYEを撮って出しレビュー

HTC Desire EYE(台湾版/SIMフリー/M910x)を購入したのでレビューしたいと思います。

Moto X 2014(2nd Gen:XT1092)でmineo SIMが使えるか検証してみた

欧州版 Moto X 2014(2nd Gen)であるXT1092を購入しました。

さよなら、Cyanogen!OnePlusが語るOxygenOSの未来

OnePlusの独自OS,OxygenOSについて。先日のOnePlusのブログで公開された情報に加えて、さらにその後のRedditでの開発者Q&Aの内容についても触れられています。注目すべきは、 OxygenOSは順調にいけば3月に登場する OxygenOSはオープンソースではない という…

OnePlusのOxygenOSの詳細情報と開発メンバーが公開される(日本語訳)

世界中のOnePlus Oneユーザーが公開を心待ちにしていた、OxygenOSの詳細が一部明らかになりました。OxygenOSはOnePlusが開発する、Androidをベースにした同社の独自OSです。元々OnePlusは、CyanogenModを同社が提供する唯一の端末「OnePlus One」の公式OSと…

中国版Moto X 2nd(2014)のモデルナンバーについて

先日、中国版 Moto X 2nd の対応LTEバンドについて書いたのですが(下記記事を参照)、モデルナンバーも明らかになりました。中国版Moto X 2nd(2014)の対応バンドが判明 - 技術の更地 中国版Moto X 2nd(2014)の対応バンドが判明 - 技術の更地中国Motorolaの公…

中国版Moto X 2nd(2014)の対応バンドが判明

Googleから売却され、レノボ傘下で中国への再上陸を果たしたモトローラですが、公式サイトにてMoto X 2nd(2014)の対応周波数が明らかになりました。My Moto X

Motorola Moto X(2014/2nd Gen) レビュー by GIZMODE(日本語訳)

GIZMODEの Moto X 2014(2nd Gen)のレビューです。元記事は2014年9月に書かれたものです。一部、言い回しがくどいところがあって、翻訳が怪しい箇所があるかもしれませんので、ご指摘頂けると有難いです。元ネタ:Moto X 2014 Hands-On: Better, Smarter, Big…

MacBook Proで使うマウスとしてM705tを購入してみた (その2:設定編)

MacBook Proで使うマウスとしてM705tを購入してみた (その1:選定編) - 技術の更地 MacBook Proで使うマウスとしてM705tを購入してみた (その1:選定編) - 技術の更地 前回↑の記事の続きです。前回の記事で、購入対象のマウスをM950t、M905t、M750tの三台に…

MacBook Proで使うマウスとしてM705tを購入してみた (その1:選定編)

自宅のMacBook ProでiOSアプリの開発を始めたんですが、Xcodeはマウスによる操作を前提に作られている感があり、特にGUIの部品とコードを接続する時などに煩わしさを感じることがあります。なので、マウスを購入することにしました。

Macを快適に使いこなすための考え方、みたいなもの

Twitterの方に、Macを快適に使う上での、自分なりの考え方みたいなものを投稿してみました。 Macを買ったら、まず一番にすべきことはTimeMachine(または外付けHDDを繋げたAirMac Extereme)の設置。これで家内のネットワーク内で常時バックアップを取る。そし…

【レビュー】isai FL (LGL24) は Nexus5.5 の夢を見るか?

isai FLを中古品で購入してみました。じゃんぱらで28,800円。

新しいブログを開設しました

電子書籍セール以外のコンテンツは、こちらのブログに書いていこうと思います。よろしくお願いします。

Amazon.co.jpアソシエイト